top of page
be Worth a Try!

自治体・地方公共団体向け多言語翻訳サービス
― ワンミニッツ ―
役所の窓口業務における外国人対応を
スマホひとつで簡単、スマートに!
自治体・地方公共団体の窓口業務や多文化共生推進、外国人住民向けサービス向上に



窓口での外国語コミュニケーション対応に見られる早急な課題
住民登録・健康保険加入手続き等の説明がむずかしい
多言語に対応できる職員がい ない
総合受付での案内をスムーズにしたい
翻訳した会話を文字で読めるように表示したい
スマホが端末だから
さまざまな窓口で使える!

会話の内容が母国語で表示されるから伝わる!

多言語対応だから
専門スタッフが不要!

お客様の話す母国語を選択、議事録生成モードにしてスマホをお客様に渡します。
お客様の言語を選択

同じ議事録で会話すると、こちらは日本語、お客様は母国語が表示されます。
お互いの言語で会話

会話が終了すると瞬時に要約・保存され、関係部署とデータの共有ができます。
会話を要約・保存

対面使用時に言語を選択して話してもらうだけのカンタン操作。
110ヶ国の言語に対応したOne Minutesがあれば、
スムーズなPCとスマートフォンの連携で
外国人対応の受付業務もらくらくスマートにこなせます!
言語を選んでスマホを渡すだけ!
AIによるリアルタイム翻訳&テキスト化。
対話の内容を保存・共有できます。
言語を選択して話すだけ!リアルタイムでAI翻訳・テキスト化。110ヶ国の言語に対応します。
リアルタイム翻訳
One Minutesに翻訳されたデータを保存、後からやり取りを見返すこともできます。
翻訳データを保存
ワンミニッツなら


外国人観光客への対応が必要な
インバウンド事業など
外国語対応可能なスタッフを常駐しなくてもスマートな対応が可能に!

で議事録作成
会議中の発言をAIが
リアルタイムで自動要約。
さらに共同編集・共有で
生産性を大幅に向上させます。
One Minutesの議事録は書いている内容がリアルタイムで参加メンバー全員に共有されるので、「保存を忘れた」「メンバーへの共有を忘れた」というトラブルから解放されます。
リアルタイム共同編集で保存・共有の手間いらず
One Minutesに搭載されているAIがミーティングの重要ポイントを判断。 ミーティング中の発言を基に自動で要約し、終了と同時に議事録を作成します。
自動要約機能で ミーティングの終了と同時に議事録作成
話した言葉はそのまま110ヶ国以上の言語に翻訳・変換して文字起こしが可能です。後から表示したい言語を自由に選択できるので、様々な言語のミーティングに対応できます。
110ヶ国以上の言語対応のリアルタイム文字起こし/翻訳

窓口業務・多文化共生推進や会議の生産性を最大化する
唯一無二のソリューション
One Minutesは、世界最先端の翻訳エンジンを使用しており、翻訳精度の高い文字起こしが可能です。
外国語が苦手なスタッフの言語理解を支援し、相互のコミュニケーションを促進します。